hulu(フールー)無料トライアル4つの注意点! 登録方法も紹介

hulu(フールー)無料トライアル4つの注意点! 登録方法も紹介


「hulu(フールー)の無料トライアルの注意点ってある?」

いま、hulu(フールー)では2週間の無料トライアルを実施しています。

登録方法はとてもカンタンで、5分もあればすぐにサービスを体験することができます。

しかし、huluを登録する際には4つの注意点があり、それを知らないと損をする可能性もあるのです…!

そこで今回は、huluユーザーである私が、huluの登録方法とその注意点をお伝えしていきます。

そもそもhulu(フールー)とは?

月額 1,026円(税込)
動画本数 60,000本以上
ジャンル 海外ドラマ / 国内ドラマ / 洋画 / 邦画 / アニメ / アジア / ドキュメンタリー / ライブTV
無料トライアル  あり(2週間)

対応デバイス スマホ / タブレット / パソコン / テレビ / PS4 / ストリーミングデバイス / ブルーレイ / セットトップボックス / プロジェクター
支払い方法  クレジットカード / 一部のVISAデビットカード / キャリア決済 / PayPal / huluチケット / LINE Pay / iTunes Store 決済 / Yahoo! ウォレット / Amazonアプリ内決済 / その他事業者による支払い方法あり
同時視聴 ×
画質 低(360p) / 中(540p) / 高(720p) / 最高(1080p)
ダウンロード機能 あり

まずは、hulu(フールー)のサービス内容をサクッとご紹介します。

月額1,026円(税込)で約6万以上の作品が見放題!

hulu(フールー)は、月額制の動画配信サービスです。

月額1,026円(税込)を払えば、hulu内にある約6万以上の動画をすべて観ることができます。

「月額を払えば、すべての動画が観られるのは当然じゃないの?」と思ったかもしれません。

しかし、ほかの動画配信サービスでは、月額とは別に料金が必要な「有料作品」などが含まれている場合もあるのです。

たとえば、『Amazonプライム・ビデオ』や『U-NEXT』、『dアニメストア』などがそうですね。

とくに、新作や話題となったタイトルは「有料作品」のケースが多いです。

その点huluは、月額のみですべての作品を観れるため、追加料金がかかる心配もありません(公式サイトより)

とてもシンプルなサービス体系ですよね。

とはいえ、ほかの動画配信サービスにある「有料作品」が、huluで観れるとは限りませんのでご注意ください。

海外ドラマ・キッズ向けアニメ・日テレ系のテレビ番組が豊富!

huluで用意されている動画のジャンルは多岐にわたり、とくに海外ドラマキッズ向けアニメ日テレ系のテレビ番組などが豊富です。

ちなみに、huluは日テレの子会社が運営しているため、日テレ系の作品が充実しているのです。

たとえば、huluでは以下のような作品を観ることができます(R2.5.30現在)

【例】海外ドラマ
  • ウォーキング・デッド
  • ウェントワース女子刑務所
  • プリズン・ブレイク
  • BONES
  • 24-TENTY FOUR

※R2.5.30時点の情報です。
最新の配信状況は Hulu公式サイトにてご確認ください。

【例】キッズ向けアニメ
  • 名探偵コナン
  • BORUTO
  • メジャーセカンド
  • アンパンマン
  • クレヨンしんちゃん
  • ポケットモンスター

※R2.5.30時点の情報です。
最新の配信状況は Hulu公式サイトにてご確認ください。

【例】日テレ系のテレビ番組
  • しゃべくり007
  • 人生が変わる1分間の深イイ話
  • ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
  • 1億人の大質問!? 笑ってコラえて!
  • 月曜から夜ふかし

※R2.5.30時点の情報です。
最新の配信状況は Hulu公式サイトにてご確認ください。

このほかにも、話題となった国内ドラマや邦画、名作の洋画なども、多数用意されています。

それではお次は、huluを登録するにあたっての注意点をお伝えします。

hulu無料トライアルの注意点4つ

いまからhuluを登録する際の注意点をお伝えします。あとあと後悔しないためにも、ぜひご確認ください。

huluを登録する前に注意すべきことは、以下の4 つです。

hulu無料トライアルの注意点4つ
  1. huluに観たい作品はあるか?
  2. 「iTunes Store決済」の場合は、月額がちょっと高くなる
  3. 支払い方法が「huluチケット」の場合、無料トライアルができない
  4. 無料トライアルの終了翌日に、「自動」で有料会員に移行する

それぞれご説明していきます。

注意点1:huluに観たい作品はあるか?

huluは6万本以上の作品が用意されています。しかし当然ですが、世の中すべての作品が置いてあるわけではありません。

そのため、huluを登録する前に、自分が観たい作品があるのかをぜひ確認してみてください。

▼公式サイトにいけば、huluで視聴できる作品を検索することができます。

▼右上の虫眼鏡アイコンを押せば検索できます。

注意点2:「iTunes Store決済」の場合は、月額がちょっと高くなる

いまからお伝えすることは、Apple製品を使っている方に知っておいてほしい内容です。

Androidユーザーの方などは、この章は飛ばしてもらって大丈夫です。

それでは話を進めますね。
huluをブラウザ(Google ChromeやSafariなど)から登録すると、月額は1,026円(税込)です。

しかし、以下のApple製品の「huluアプリ」から登録すると、月額1,050円(税込)となるため注意が必要です。つまり月々24円高くなるのです。

  • iPhone
  • iPad
  • iPod touch
  • Apple TV

上記のデバイスのhuluアプリから登録した場合、「iTunes Store決済」となるため月額がちょっと高くなるのだそうです。

手数料の関係でしょうか…

月々24円の違いですが、なんだか損した気分になりますよね。

あとで決済方法を変えたいときに手間がかかる…

また、iTunes Store決済で登録したら、あとで決済方法を変えたい場合に手間がかかってしまう、というデメリットもあります。

というのも、iTunes Store決済から別の決済方法に変えたい場合、一度アカウントを解約して、さらにあたらしいEメールアドレスでhuluに新規登録する…という面倒な手順が必要だからです(公式サイトより)

「支払い方法は絶対iTunes Store決済がいい!」という方以外は、アプリからではなく、ブラウザから登録した方が無難です。

注意点3:支払い方法が「huluチケット」の場合、無料トライアルができない

huluの支払い方法は、以下のように非常に豊富です。

しかし、「huluチケット」を支払い方法として選択すると、無料トライアルができないので注意が必要です (公式サイトより)

huluの支払い方法
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • キャリア決済(ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
  • LINE Pay
  • PayPal
  • huluチケット
  • その他(iTunes Store 決済・Yahoo! ウォレット・Amazonアプリ内決済など)

「huluチケット」とは、コンビニやオンラインショップで買える、プリペイド式のチケットです。

▼支払い方法の選択画面で「huluチケット」をタップすると、「huluチケットは、無料トライアルの対象外となります」と表示されます。

無料トライアルをしたい場合は、支払い方法はhuluチケット以外を選びましょう。

なお、クレジットカードを使いたくない方は、「PayPal」「キャリア決済」などの選択肢もあります。

注意点4:無料トライアルの終了翌日に「自動」で有料会員に移行する

huluの無料トライアル中は、もちろん一切料金はかかりません。

しかし、無料トライアル終了翌日に「自動」で有料会員となるため注意です。

たとえば、5/20に2週間の無料トライアルをはじめるとします。

そうすると、5/20〜6/3までが無料期間。その後、6/4に自動で有料会員となり、月額1,026円が発生します(公式サイトより)

「いつの間にか有料会員になっていた…」なんてことにならないよう、スマホのカレンダーなどに、無料トライアルの終了日をメモしておくことをオススメします。

ちなみにぼくは、無料トライアルの終了日の2日ほど前から、スマホの画面に終了日が表示されるよう設定していました。

以上がhuluを登録する際の注意点です。

それでは次は、huluの登録方法をお伝えしていきます。

huluの登録方法|画像を使って解説

いまからhuluの登録方法をお伝えしてきます。

今回ご紹介するのは、iPhoneでの登録方法となります。そのほかのデバイス方の場合、以下の画面とすこし違うこともありますが、ほとんど同じ手順です。

  1. STEP

    huluの公式サイトにいき「今すぐ無料でお試し」をタップ

  2. STEP

    huluのアカウントを作成する

    ▼手順に沿って、必要事項を記入します。

    hulu5

    ▼支払い方法を選択します。先ほどもお伝えしたとおり、支払い方法で「huluチケット」を選択すると無料トライアルができないためご注意ください。

    hulu3

    ▼支払い方法を選択し、必要事項を記入したら同意にチェックをして「2週間の無料トライアルを開始」をタップします。 なお、huluからのメルマガを受けとるかどうかはお好みでどうぞ。ぼくは必要ないのでメルマガのチェックは外しました。

    hulu6
  3. STEP

    メール認証をする

    ▼最後にメール認証をして、登録完了となります。

    hulu7

    ▼アカウント作成の際に入力したメールアドレス宛に、huluからメールが届いているはずです。メールを開き、赤枠で囲まれているURLをタップします。

    hulu8

    ▼これでhuluの登録が完了になります。お疲れさまでした。

    hulu9

さっそくhuluアプリを取得して、作品を楽しもう!

huluに登録したら、スマホやタブレットをお持ちの方は『huluアプリ(無料)』を取得しておきましょう。

huluアプリには、作品をダウンロードできる機能がついています。あらかじめ観たい作品をダウンロードしておけば、オフラインでも作品を楽しめますよ。

外出先で通信量などを気にせず動画を観たい方は、ダウンロード機能をフル活用しちゃいましょう!

以下のページから、huluアプリを取得することができます。

huluアプリの取得場所

▼アプリをダウンロードしたら、huluの新規登録のときに入力した「メールアドレス」「パスワード」を入力し、ログインします。そうすると、huluアプリを使えるようになります。

※iOSデバイス(iPhone)のhuluアプリ画面です

まとめ

今回はhuluの登録方法と、その注意点をご紹介しました。

最後にもう一度、huluを登録する際の4つの注意点をお伝えします。

hulu無料トライアルの注意点4つ
  1. huluに観たい作品はあるか?
  2. 「iTunes Store決済」の場合は、月額がちょっと高くなる
  3. 支払い方法が「huluチケット」の場合、無料トライアルができない
  4. 無料トライアルの終了翌日に、自動で有料会員に移行する

ぜひ、huluを登録する前に、上記の注意点をご確認くださいね。

それでは今回は以上となります。
この記事が参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

関連記事