「U-NEXTを利用してみたいけど、事前に口コミや評判を知りたい」
U-NEXTを利用しようか迷っている方は、このようにお考えかもしれません。
そのため今回は、SNS上のU-NEXTの口コミや評判をご紹介していきます。「良い口コミ」と「悪い口コミ」、両方をお伝えしますね。
そして、実際にわたしもU-NEXTユーザーなので、個人的な感想もすこし添えながら進めていきます。
それではまいりましょう!
目次
U-NEXTとは?

月額 | 1,990円(税抜) |
動画本数 | ・見放題動画(140,000本以上) ・レンタル作品(30,000本以上) |
ジャンル | 邦画・洋画・海外ドラマ・韓流、アジアドラマ・国内ドラマ・アニメ・キッズ・ドキュメンタリー・音楽、アイドル・バラエティ |
対応デバイス | ・スマホ ・タブレット ・パソコン ・テレビ ・PS4 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Amazon.co.jp ・AppleID ・ギフトコード(U-NEXTカード) |
同時視聴 | 4台 |
画質 | フルHD ※一部、4K・ドルビービジョン対応作品あり |
ダウンロード機能 | あり |
無料トライアル | あり(31日間) |
その他 | ・毎月1,200ポイントがもらえる(1ポイント=1円) ・80誌以上の雑誌が読み放題 ・成人向け動画が豊富にある |
※本ページの情報はR2.5.25時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
まずはカンタンに、U-NEXT(ユーネクスト)について解説します。
U-NEXTは、月額制の動画見放題サービスです。
月額プランは「1,990円(税抜)」と「1,490円(税抜)」の2種類。
この2種類のサービス内容の違いは、以下の記事でくわしく解説しているので、ぜひご参考ください。
U-NEXTの特長
U-NEXTの特長は、以下の5つです。
- 見放題動画140,000本以上!
- 毎月1,200ポイント付与※(1ポイント=1円)
- 幅広いジャンル(とくに映画・アニメ・韓流ドラマ・成人向け動画に強い)
- 80誌以上の雑誌が読み放題!
- 4人同時視聴ができる(合計4アカウント作成可能)
※1,490円の月額プランの場合は、1,200ポイントは付与されません
とにかく、U-NEXTは見放題作品が多いです。さらに幅広いジャンルを取り扱っているため、観たい映画に出会える確率も高いと思います。

ちなみに、U-NEXTは、群雄割拠の動画配信サービスのなかでも、25ヶ月連続で「見放題作品No.1※」に輝いています。
とはいえ、U-NEXTはすべての作品が見放題というわけでなく、ポイントが必要な有料作品もあります。
最新映画や話題となった作品などが、ポイントを必要とするケースが多いですね。
しかし毎月1,200ポイントがもらえるため(1ポイント=1円)、そのポイントの範囲内で有料作品を視聴することができるのです!

1,200ポイントだと、だいたい最新映画2本はみれます(作品のポイントにもよります)。
なお、ポイントは、マンガやビジネス書などの購入にも充てることができます。
そのほか、80誌以上の雑誌が読み放題だったり、1つの契約で最大3アカウント追加できたりするサービスも完備。
とくに、アカウントを複数作れることはとても便利で、家族でU-NEXTを利用したい方なんかはおトクですよ。
もし4人でU-NEXTを利用するならば、実質1人あたり500円程度の利用料となるためです(月額1,990円÷4人=約500円)。
U-NEXTの良い口コミ
それではいまから、ツイッターで調べたU-NEXTの口コミと評判をご紹介していきます。
まずは良い口コミからです。
作品数がエグい|豊富なラインナップで満足感が高い
先ほどもお伝えしましたが、U-NEXTは、他の動画配信サービスのなかでも見放題作品の数はNo.1です。
そのためやはり、U-NEXTユーザーからも作品数の多さは満足感があるようですね。▼
U-NEXT、他のサービスに比べてお高いけど作品数エグいな
— みれびす (@Bkfdon) January 14, 2020
U-NEXT、ラインナップがとても良い。ミニシアター系とか、韓国映画とか、マイナーな名作がズラリと揃ってる。劇場公開を見逃したアレもコレも全部見れる。U-NEXTでしか見られない作品ばかり&UIが気持ちいい&有料作品視聴に使えるポイントもらえる。U-NEXTの回し者じゃないよ…無料体験おすすめだよ…
— たぬき (@tada11110) May 7, 2020
ネトフリ
— 山口村の緑 (@netai_gosentyou) May 3, 2020
→画質別に選べるし月千円なのでまあまあ安い。オリジナルコンテンツもある。
Hulu
→ドラマ好きならおすすめ。海外ドラマ見まくるのもあり。
U-next
→新作映画とかが多い。値段は高いがコンテンツの質は高い。
U-NEXT、古い映画のラインナップかなり凄いな。
— L (@maremlin) January 27, 2020
U-NEXT、ラインナップ的にはかなり強いな。
— えすけーえふVer.P (@SKF_Ver2) July 24, 2019
アマプラとHuluでカバー出来てないところを抑えられてて継続してもいいかもしれん。
とはいえ当然ですが、U-NEXTに世の中すべての動画があるわけではありません。
そのため、事前にU-NEXTの公式サイトで、あなたが観たい作品があるかどうかをぜひ確認してみてください。
▼公式サイトの右上にある虫眼鏡のアイコンをタップすると、動画のラインナップを調べることができます。

韓流ドラマが強い!
U-NEXTは『太陽の末裔』『キム秘書はいったい、なぜ?』など、700作品以上の人気韓流ドラマが用意されています。
独占配信も多いため、U-NEXTは韓流ドラマにも力を入れているのが分かります。▼
六龍が飛ぶみてからユアインが魅力的😊✨
— すみれ☆ (@sumireuck) May 22, 2020
今までのdTV解約して新たにU-NEXT契約🥺✨
U-NEXT 高いけど…韓流作品数が圧倒的に多いし、家族のアカウント使えるから…って事でチャンオクチョン見始めたました🤣
あとはHulu解約しようか悩み中😅
最大4アカウントが作れる!
U-NEXTは、1つの契約で、最大3人のアカウントを追加することができます。要は、最大4人でU-NEXTを利用できるのです。
アカウントは別々になるため、視聴履歴がバレる心配もありません。お互い気にせず、観たい動画を安心して視聴することができます。▼
U-NEXT、動画沢山あるし、家族アカウント作れるからめっちゃいい…月2000円とお高いけど価値あるわ…
— 💉てるねろ💉 (@naojump_inoari) April 18, 2020
#unext ってすごいですね。家族4アカウントで同時視聴が可能なんですねー(別番組。同じ番組はNG)。同時視聴ができないサービスが多い中で、秀逸ですね。 / “U-NEXT<ユーネクスト> | 日本最大級のビデオ・オンデマンド | U-NEXT” https://t.co/G2gHqwMJx8 #ドラマ #アニメ
— つばき(香川県/うどん県/ガンプラ/アニメ/バレーボール/料理/レシピ) (@tsubakiblog) April 21, 2020
また、お子さんにアカウントを渡すのは心配な方もいると思います。
たとえば…
「有料の作品を勝手に観たらどうしよう?」
「成人向けの動画が表示されたら嫌だな」
などが、頭に浮かぶかもしれませんね。
しかしU-NEXTの場合、その点は安心です。
なぜなら、契約した本人のアカウント以外は、「R指定作品(R18・R20)」や「成人向け作品」は表示されないよう、あらかじめ設定されているからです(U-NEXT公式サイトより)。
また、購入制限の設定もカンタンにできるため、勝手に有料作品に課金される心配もありません。
画質が良い! U-NEXTはフルHDに対応
U-NEXTは、ほとんどの作品がフルHD配信に対応しているため、Blu-rayと同じくらいの画質で動画を楽しめます。▼
U-NEXT、画質良すぎてビビる
— popo (@popo4433) May 3, 2020
U-NEXT、画質良すぎて俳優さん女優さんの隠しきれないニキビまで見えちゃうのほんとすこ
— しんちゃん (@ducdchhdch) December 15, 2019
一部の作品は「4K」や「ドルビービジョン」にも対応していますが、まだまだ対応作品は少ないです。
ポイントで最新作がみられる
冒頭でもお伝えしたように、U-NEXTを契約すると、毎月1,200ポイントがもらえます(※月額1,990円のプランの場合)。
1ポイント=1円なので、毎月1,200円分のレンタル作品を視聴することができます。▼
U-NEXT、月額は割高だけど毎月付与されるポイントで映画観れるし漫画買えるしポイント追加で買って漫画を買うと翌月40%還元で更に漫画買えるしで最高最高最高
— 寺田 (@nemumihaaru) January 23, 2020
U-NEXT、予想外の映画配信してる時があって見逃がせないしいつのまにか溜まったポイントで新作レンタルできるの強すぎて好き
— 🧬🧪ごろやしき💉💊 (@GORO9610) February 16, 2020
ただし、ポイントには有効期限があるため注意が必要です。
毎月自動的に付与される1,200ポイントは【90日】、購入したポイントは【180日】が有効期限となっています。▼
U-NEXT、ポイントがずっと溜まっていくかと思ってたら、失効制らしくて…
— あらちょ (@ara_ccho5296) April 4, 2020
めちゃくちゃポイント捨ててた気がする…😭💦💦💦
ここ半年くらいU-NEXTのポイント使った映画って見てないもんなぁ…
なお、無料トライアルでは600ポイントが付与されます(本契約をすると毎月1,200ポイントがもらえるのでご安心ください)。
600ポイントだと、だいたい最新映画を約1本は視聴することが可能です(※600ポイント以下の作品に限ります)。▼
U-NEXT、無料登録したのでポイントでアナ雪2😊
— つぶきち@臨床検査技師 (@tsubukichi_stay) May 17, 2020
https://t.co/aXhV4nDQNL

さらに、保有しているポイントを映画チケットに交換することもできるんです。映画好きにはたまらないですね…!
ただし、対応している映画館は限られているので、詳しくはU-NEXTの公式サイトをご確認ください。
アニメ見放題の作品数No.1
U-NEXTは、アニメにも強いことが特徴です。
昨年、「アニメ見放題作品数No.1」を獲得しています(U-NEXT公式サイトより)。▼
【お知らせ】
— U-NEXT広報室 (@UNEXT_PR) December 26, 2019
専門サービスも含めた主要動画サービスにおいて、
U-NEXTが「アニメ見放題作品数No.1」「アニメ見放題エピソード数No.1」を獲得しました。
今後も充実のラインアップで、
お客さまに満足いただけるサービスを目指してまいります。
ご期待ください。https://t.co/UM8tApcypM #UNEXT
Netflix、Amazonプライム・ビデオ、hulu、U-NEXT、dアニメストアの全部を加入してきたけどアニメにおいては作品数、画質共にU-NEXTが一番強いっぽいな
— 古十(コト) (@kotoamaty) April 26, 2020
アニメの作品数が多いとはいえ、U-NEXTに自分が観たいアニメがあるのかは事前にチェックしておく必要があります。
以下の公式サイトにて確認することができます。
雑誌が読み放題|4冊ほど読んだら元が取れる
U-NEXTは、動画見放題のほかに、80誌以上の雑誌が読み放題のサービスが付いてきます。
雑誌を買おうとすると500円以上はかかることが多いため、毎月約4冊くらい読めば、月額の1,990円の元は取れそうですね。▼
U-NEXT、雑誌とか単行本とかも読めるじゃん
— MyuRay (@myuray_) January 10, 2020
これで2000円とか4冊読んだら元取れるんだな
u-next、雑誌も読み放題か
— チコ (@nicochico11) May 4, 2020
アマプラの強化版みたいな感じ?
他のやつと比べると月額料金高めだけど良さげだな
しかし、普段雑誌を読まない方は、とくに必要ないサービスだと思います。ぶっちゃけいうと、ぼくはあまり読んでいません。▼
U-NEXT、毎月必ず買う雑誌が一冊以上読み放題にあれば、そんなに利用料高い気もしないんだろうけど、雑誌全然読まないからなあ〜……
— エイジ (@nmnm_24) January 12, 2020
成人向け作品が多い
U-NEXTは、成人向けの動画も豊富に用意されています。▼
U-NEXT、アダルト系めっちゃ充実してるやん
— あるま@猛虎全粒粉麺破 (@arma5656) May 5, 2020
なお、成人向けの動画は、U-NEXTのアプリからは観ることはできず、ブラウザから視聴する必要があります。
ちなみに、成人向けの動画をみた際は、視聴履歴には残らないためご安心ください。U-NEXTのちょっとした心配りがうれしいですね(笑)。▼
U-NEXT、アダルト系動画の視聴履歴が残らない仕様が存在することを知って笑ってる
— なかじ / リリカちゃん (@nkjzm) April 4, 2020
以上がU-NEXTの良い口コミです。
お次は、良くない口コミを紹介していきます。
U-NEXTの良くない口コミ
月額が高い
多くのU-NEXTユーザーが口を揃えていっているのが「月額が高い」です。▼
U-NEXT、他の配信にない映画が多くて、ついでに読み放題の雑誌も多くて、すごい良いっぽいけど、価格が悩ましい。ポイント使ったとして新作はAmazonよりも高め。。
— Chi (@autumn_spring36) February 5, 2020
u-next、月額2000円かぁ。ちょっと高いなぁ
— らぎくん(べるーが) (@ragibelu) May 11, 2020
と思ったけど、一時期DVD借りまくって1ヶ月で3000円ぐらい使ってた時期あったから、そん時とどっこいどっこいって考えると何とも言えねぇ
U-NEXT、月額だとアマプラの4倍、Huluの2倍高い(※毎月1000円分のポイントが付与されるので実質はHuluと同額)し、高い割にネッフリみたいに独占放映系が面白いというわけじゃないし、なんで私はこのサービス契約してんだ…って感じなのでたまのファインプレーが輝いて見える
— 奏(やえ) (@relaru) April 18, 2020
U-NEXTの月額1,990円(税抜)は、数ある動画配信サービスのなかでも高いです。
しかし、毎月の1,200ポイントを活用する方にとっては満足できるサービス内容となっているようです。▼
U-NEXT 高いけども毎月入るポイントで新作2本くらいみれること考えると 結構いいかもしれない
— パッキー小林 (@PackyKobayashi) January 5, 2020
あとは先ほどもお伝えしましたが、最大4人でU-NEXTを利用できるため、家族でU-NEXTを使う方はおトクです。
サーバーが落ちることがある
「月額が高い」と並んで多かった良くない口コミは、「サーバー落ちが多い」ということでした。
21時過ぎになると、U-NEXTにアクセスが集中し、サーバーが落ちることがあるとのことです。▼
U-NEXT、鯖落ちにイチャモンつけるな我慢しろって言われても、月額が高めなのにサーバー落ちや、エラーが多い。特に夜とか土日。そりゃ文句言いたいですよ。有償よ、有償。
— マリコ (@8IpwXpdmnmEDfxD) May 13, 2020
月額安めだったり、無償サービス系だったら文句言いませんが。
ただし、作品数が多いのは褒める
U-NEXT、配信ラインナップは申し分なくて高い金払う価値はあるなと思うねんけど、鯖落ち多いし高い金を鯖のメンテにちゃんと回せよとは思う
— いぢゅき🐧 (@clown_A7x) May 13, 2020
せっかく動画に集中していたのに、急なサーバー落ちで中断されるとイライラしますよね。
これは運営の方々に改善してもらうほかないでしょう。
無料トライアルで実際にお試ししてみよう!
今回は、ツイッターを中心とした、U-NEXTの口コミと評判を紹介してきました。
良い口コミ・悪い口コミ共にありましたが、全体では良い口コミが多い結果となりました。
そのため、もしU-NEXTの利用を考えているならば、ぜひ一度無料トライアルをしてみてはいかがでしょうか?
無料トライアルの期間中に解約すれば一切料金がかからないため安心です。
もしU-NEXTの登録が心配な方は、以下の記事が参考になるかと思います。
それでは今回は以上となります。
この記事が参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。